20246月5

~BMWグループ、セレンスの緊急車両検知「Cerence EVD」を採用~

自動車業界向けにAI技術を提供するCerence Inc. (以下セレンス)は、BWMグループにセレンスの緊急車両検知「Cerence EVD」が採用されたことを発表しました。セレンスの音声AIスイート「Cerence Audio AI」の一部である「Cerence EVD (Emergency Vehicle Detection) はBMWグループのレベル3条件付き自動運転システム「BMW Personal Pilot L3 に活用され、安全機能の強化に役立ちます。

Ambulance
 

Cerence EVDは緊急信号固有の音響構造を認識し、パトカー、消防車、救急車のサイレンを確実に検知する機能で、BMWグループは、本機能を接近する緊急車両のサイレンの検知に活用します。この技術は、自動運転レベル3システムの車両が緊急車両に道を譲るために適切な対応のアドバイスをするなど、ドライバーに必要なインテリジェンスを提供します。BMW Personal Pilot L3を起動させると、近隣の緊急車両を検知し、緊急車両が近づいている場合は自動運転の切り替えを遅らせます。また、走行中にサイレンを検知した際は車内のラジオなどの音量を下げ、自動運転モードからドライバーによる運転を要請し、緊急車両が安全に通行できるようにします。

セレンスの最高技術責任者(CTO)イクバル・アルシャド(Iqbal Arshad)は次のように述べています。「自動運転システムの進化は、ドライバーが車内や道路で直面するさまざまな状況に関する情報をシームレスに収集し、適切な行動が取れるAI搭載コンパニオンの新時代を加速します。Cerence EVD を活用したBMW Personal Pilot L3は、ドライビングエクスペリエンスを向上させるインテリジェントな自動化機能を提供する上で重要な進歩であり、道路上のすべての人の安全性の向上に役立ちます。」

米国自動車技術者協会(SAE)は、レベル3の条件付き自動運転を「ドライバーがハンドルから手を離し、一時的に目線を前方から外すことができる」と定義しています。BMW Personal Pilot L3は、特定の状況でドライバーを解放し、車両速度、先行車との車間距離、車線位置を制御します。BMW Personal Pilot L3は現在、ドイツ市場向けのBMW 7シリーズに搭載されています。

セレンスの詳細については、当社の日本語ウェブサイト https://www.cerence.com/ja/homeをご覧ください。最新情報については公式LinkedIn およびXからもご覧いただけます。

【セレンスについて】
セレンス(Cerence Inc.)は、自動車を含むコネクテッドモビリティの世界へ独自のソリューションを提供し、感動的なユーザー体験を創出するグローバル・リーダーです。世界をリードする自動車メーカーとモビリティOEMのイノベーションパートナーと提携し、自動車/二輪車や消費者のデジタルライフにいたるまで、直感的なAIベースのインタラクションを実現し、コネクテッドワールドの発展に寄与します。20年にわたる知見と4億7,500万台以上もの自動車への採用実績を有する当社は、コネクテッドカー、自動運転、EV、二輪車のロードマップに明確なビジョンを持っています。

詳細については、当社の日本語ウェブサイト https://www.cerence.com/ja/homeをご覧ください。

移動体験の未来についてもっと知る